社会福祉法人 みなみ福祉会 みなみ高柳保育園

ブログ

歯磨き指導

2022/06/22
今日は保健師による歯磨き指導を
さくら組、ゆり組、ひまわり組のお友達が受けました!
最初歯についてのクイズをやりました!!歯の数は何本でしょう??
なんと、さすがさくら組さん!!一発で正解しましたね!!
そのあと歯を磨かないと・・・・の絵本を見て、
今年もやってきました!ティラノ君です!!!
歯磨きを教えてもらいました!
また来年も宜しくお願いします!!

あじの三枚おろし

2022/06/17
今日(6/16)はアジの三枚おろしです!さくら組さんがお勉強しました!
 
栄養士が実際にアジを捌き、さくら組の担任の先生が説明しお勉強しました!
 
お魚についてのことやどういう手順で行うか、命を頂いていることに感謝などなど。
 
なかなか本物のお魚を目の前で捌いているところを見たことないお友達もたくさんいて感心している様子でした。
 
三枚におろしたあとは調理さんがおいしく竜田揚げにしてくれました!おいしかったですね!
 

卒園式

2022/03/18
さくらも咲き始め、今日は卒園式です。
新型コロナウィルスの影響で保護者1名の参加となりましたが、
涙ありの感動的な良い卒園式となりました!
いっぱい練習してすごくかっこよくできてました!!
お父さん、お母さんにも伝わったと思います!
小学校に行っても頑張ってくださいね!
卒園児のみなさんご卒園おめでとうございます!

味噌作り

2022/01/6

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

今日はさくら組さんが挑戦する味噌作りです!

この作ったお味噌は来年の在園児さんたちの置き土産となります!

なんと実際に給食に使用されます!!!

こね♪こね♪こね♪

大豆を潰して、伸ばして、、、、、完成!!

後は麹菌にお任せして来年の園児たちに美味しく召し上がってもらいましょう!!

お疲れ様でした!

2021年クリスマス発表会

2021/12/04

 今日はクリスマス発表会です!

今年も新型コロナウィルスの関係上3部制にし、換気や消毒、人数制限を徹底し行いました。

子ども達はお父さん、お母さんが見ているので、いつもより緊張している様でしたが、本番は練習の時と比べすごく上手に出来ていましたね!!

笑って遊戯をとても楽しんでいるお友達もいて笑いあり、また年長さんの舞踊の感動の涙ありであっという間に時間が過ぎてしまいました。本当に楽しかったですね。

 保護者の皆様へ

  人数制限より観覧出来なかった保護者の方にも観覧できるようにYoutubeにて限定配信しております。詳しくは先にお送りしました一斉メールをご確認ください。

 皆様のご協力のおかげで無事何事もなく無事終えることが出来ました。
誠にありがとうございました。

うんどうかいとうんどうかいごっこ

2021/10/14
10月4日にうんどうかいを行いました。さくら組、ゆり組、ひまわり組が対象です。
今年も新型コロナウィルスの関係上制限をしての開催となり、保護者の参加無しでの開催でした。
保護者の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。また、そのご協力を頂きありがとうございます。
子どもたちはコロナを吹き飛ばすぐらいの気合と熱意でうんどうかいを頑張っていました!さくら組さんにとっては最後のうんどうかいですが今年は保護者の参加が無いということなので、うんどうかいの様子をDVDに収め保護者の皆様に配布しました。記念の1枚となったと思います。是非ご覧になってください!皆さんとても上手に遊戯が出来ていたり、頑張って駆け抜けてました!
10月6日はたんぽぽ組、すみれ組、つぼみ組対象のうんどうかいごっこを行いました。
つぼみ組さんとすみれ組さんは一所懸命覚えた体操や踊りを踊っている姿がとても可愛かったですね。
たんぽぽ組さんは来年はうんどうかいの参加となってかけっこ等の競争している姿がお兄さん、お姉さんになってきました!
うんどうかいごっこの様子はYoutubeにて配信しています、ぜひご覧になってください。
 
 

夏野菜カレー作り

2021/07/21
今日はゆり組さんによる夏野菜カレー作りです。
エプロン、マスク、手袋を装着!準備OK!
始めに栄養士さんから野菜の切り方、包丁等道具の使い方を勉強し、いざ実践です!
本日カレーに使用する野菜は カボチャ、人参、赤ピーマン、タマネギ、ナスです。
皆さん上手に野菜を切っていましたね。
『目にしみる〜』『猫の手だよ!』など声が聞こえ
皆さん楽しそうに料理をしていましたね!
野菜を全て切り終え、鍋で煮てカレー粉を入れたら完成です!!
美味しくできました!!

キュウリの収穫 その1

2021/06/15
この間みんなで植えたキュウリの実が大きくなりました!
生長が早く何本か早めに収穫しました。
みんな おおー、大きい!おいしそう!などの声が聞こえました!
これからどんどん実がなってたくさん収穫できたらいいですね!

ナスとキュウリの苗植え

2021/05/24
今日はゆり組(4歳児)とさくら組(5歳児)クラスのみんなでナスとキュウリの苗を植えました。
『キュウリ食べたい!』、『焼きナスの方がいい』など声が聞こえました!
大きく生長し実がなって欲しいですね!!
 
 

卒園式

2021/03/19

桜も咲きはじめ暖かくなってきました。

今日は卒園式です。

卒園式の練習を一所懸命頑張っていたさくら組さん!

歌も上手でお父さん、お母さんにも伝わり目を潤ませ感動していましたね。

さくら組さんご卒園おめでとうございます。

小学校に行っても頑張ってくださいね!