お店屋さんごっこ
2024/02/13
お店屋さんごっこ
2024/02/13
節分集会
2024/02/06
2月2日(金)節分集会を行いました。
スケッチブックシアターを見ながら、簡単な節分の由来を
静かに聞き見ることが出来た子ども達!すごい‼
今年は怖い鬼は登場せず、職員の手作りの可愛い鬼と一緒に
写真を撮ったり「鬼は外!福は内!」と
元気な声でボーリングや的当てをして楽しみました。
スケッチブックシアターを見ながら、簡単な節分の由来を
静かに聞き見ることが出来た子ども達!すごい‼
今年は怖い鬼は登場せず、職員の手作りの可愛い鬼と一緒に
写真を撮ったり「鬼は外!福は内!」と
元気な声でボーリングや的当てをして楽しみました。
お餅つき会
2023/12/28
お餅つき会ごっこを行いました。
本物の杵、臼、お餅、を使う事は出来ませんでしたが
タオルをお餅に見立てて、お餅つきの雰囲気を味わう事が出来ました‼
一人ひとり、子ども達がついた後は職員の番!
「ヨイショ〜!」「ヨイショ〜!」と掛け声を掛けながらお餅をついて
楽しんだ1日でした。
皆様、良いお年をお迎えください
本物の杵、臼、お餅、を使う事は出来ませんでしたが
タオルをお餅に見立てて、お餅つきの雰囲気を味わう事が出来ました‼
一人ひとり、子ども達がついた後は職員の番!
「ヨイショ〜!」「ヨイショ〜!」と掛け声を掛けながらお餅をついて
楽しんだ1日でした。
皆様、良いお年をお迎えください
12月お誕生会
2023/12/28
12月22日(金) 12月生れのお友達のお誕生会を行いました。
今月は、たんぽぽ組のお友達3名が3歳になりました‼
さすが、たんぽぽ組さん!インタビューでは自らマイクを持ち
「好きな食べ物」「好きな遊び」を答えてくれました。
その後は、サンタ帽を被った職員からのプレゼントで
ハンドベルで「きらきら星」の演奏♪
綺麗な音色に静かに耳を傾けていた子ども達でした。
職員が終わると、子ども達もハンドベルや鈴等を持ち
一緒に演奏を楽しみました♫
演奏を楽しんでいると・・・サンタが登場!
ビックリしている様子でしたが、1人ずつプレゼントをもらい
笑顔でタッチ!する姿も見られました。
今年も残りわずかとなりました。
皆様、体調崩さない様気を付けてお過ごしください。
今月は、たんぽぽ組のお友達3名が3歳になりました‼
さすが、たんぽぽ組さん!インタビューでは自らマイクを持ち
「好きな食べ物」「好きな遊び」を答えてくれました。
その後は、サンタ帽を被った職員からのプレゼントで
ハンドベルで「きらきら星」の演奏♪
綺麗な音色に静かに耳を傾けていた子ども達でした。
職員が終わると、子ども達もハンドベルや鈴等を持ち
一緒に演奏を楽しみました♫
演奏を楽しんでいると・・・サンタが登場!
ビックリしている様子でしたが、1人ずつプレゼントをもらい
笑顔でタッチ!する姿も見られました。
今年も残りわずかとなりました。
皆様、体調崩さない様気を付けてお過ごしください。
12月お誕生会
2023/12/28
10月お誕生会・ハロウィン集会
2023/11/02
10月末、お誕生会とハロウィン集会を行いました。
今月は、すみれ組み1名が2歳になりました‼
インタビューで「好きな食べ物は何ですか?」と聞くと
恥ずかしそうに下を見ていたお友だち!
「麺類(特にうどん)」が好きとの事です♫
お誕生会の後は、ハロウィン集会・・・
皆な可愛く仮装をしてお散歩へ行きました。
周りの方々から「かわいい!」の声を沢山頂きご機嫌‼
第二保育室へも行き「ハッピーハロウィン」と上手に言い
可愛い姿を見せに行きました♫
お部屋へ戻て来るとオバケ👻がお出迎え・・・
1人ずつお菓子を貰うと引き攣っていた表情が笑顔にかわった子どもたちでした。
今月は、すみれ組み1名が2歳になりました‼
インタビューで「好きな食べ物は何ですか?」と聞くと
恥ずかしそうに下を見ていたお友だち!
「麺類(特にうどん)」が好きとの事です♫
お誕生会の後は、ハロウィン集会・・・
皆な可愛く仮装をしてお散歩へ行きました。
周りの方々から「かわいい!」の声を沢山頂きご機嫌‼
第二保育室へも行き「ハッピーハロウィン」と上手に言い
可愛い姿を見せに行きました♫
お部屋へ戻て来るとオバケ👻がお出迎え・・・
1人ずつお菓子を貰うと引き攣っていた表情が笑顔にかわった子どもたちでした。
秋の遠足
2023/10/25
秋の遠足
2023/10/25
10月25日(水) 今日は秋の遠足‼
移転気にも恵まれ、第二保育室のお友だちと一緒に
東漸寺まで行ってきました♬
東漸寺に着いて集合写真を撮り、水分補給を行いました。
いくつかのお約束をしてから、皆で追いかけっこや虫探し、落ち葉拾い等
第二保育室のお友だちや職員と一緒に楽しみました。
保育園に帰って来ると、朝から楽しみにしていたお弁当の時間‼
「アンパンマンのポテト〜」「おにぎりある〜」「ウインナー‼」
等々嬉しそうに教えてくれた子どもたち❣
いつもの給食時では見る事の出来ない嬉しそうな姿を見る事が出来ました。
朝早くから、お弁当を作って頂きありがとうございました。
愛情たっぷりのお弁当、皆とても喜んでいました。
感謝申し上げます。
移転気にも恵まれ、第二保育室のお友だちと一緒に
東漸寺まで行ってきました♬
東漸寺に着いて集合写真を撮り、水分補給を行いました。
いくつかのお約束をしてから、皆で追いかけっこや虫探し、落ち葉拾い等
第二保育室のお友だちや職員と一緒に楽しみました。
保育園に帰って来ると、朝から楽しみにしていたお弁当の時間‼
「アンパンマンのポテト〜」「おにぎりある〜」「ウインナー‼」
等々嬉しそうに教えてくれた子どもたち❣
いつもの給食時では見る事の出来ない嬉しそうな姿を見る事が出来ました。
朝早くから、お弁当を作って頂きありがとうございました。
愛情たっぷりのお弁当、皆とても喜んでいました。
感謝申し上げます。
9月・誕生会・お月見集会
2023/10/02