9月のお誕生会、お月見集会
2019/09/13
第二保育室のお友だちと
9月生まれのお友だちのお誕生会、お月見集会に参加しました。
今月は、1名のお友だちがお誕生日を迎えます。
インタビューで「好きな食べ物は何ですか?」の質問に
「3さ〜い!」と元気一杯に答えてくれ
お部屋の中がとても楽しい雰囲気になりました。
各クラスからの、お歌のプレゼントでも皆ノリノリ♪
続いて、お月見集会‼
「しょうじょう寺のたぬきばやし」のお歌を歌ったり
職員からの出し物では
「はらぺこお月様」のパネルシアターを見ました。
いろいろな果物が登場したり、お月様の形が変わったりと
皆、真剣に見ていました。
9月生まれのお友だちのお誕生会、お月見集会に参加しました。
今月は、1名のお友だちがお誕生日を迎えます。
インタビューで「好きな食べ物は何ですか?」の質問に
「3さ〜い!」と元気一杯に答えてくれ
お部屋の中がとても楽しい雰囲気になりました。
各クラスからの、お歌のプレゼントでも皆ノリノリ♪
続いて、お月見集会‼
「しょうじょう寺のたぬきばやし」のお歌を歌ったり
職員からの出し物では
「はらぺこお月様」のパネルシアターを見ました。
いろいろな果物が登場したり、お月様の形が変わったりと
皆、真剣に見ていました。
お楽しみ会
2019/08/23
今日は残念ながら雨・・・
今月は8月生まれのお友だちが居なかったので
第二保育室で、お楽しみ会を行い参加しました。
朝の歌、園歌を元気よく歌った後は、各クラスの歌!
すみれ組さんは「ニャニュニョの天気予報」
たんぽぽ組さんは「おばけなんてないさ」
を振り付け付きで元気一杯上手に披露できました。
つづいて、職員の出し物です。
「おばけのばけちゃま」というパネルシアターを見ました。
クイズ形式で、もじゃもじゃの下に隠れているものを
ヒントをもらいながら、アイスクリーム、タコ、うま、飛行機
等答えて当たると皆嬉しそう‼
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今月は8月生まれのお友だちが居なかったので
第二保育室で、お楽しみ会を行い参加しました。
朝の歌、園歌を元気よく歌った後は、各クラスの歌!
すみれ組さんは「ニャニュニョの天気予報」
たんぽぽ組さんは「おばけなんてないさ」
を振り付け付きで元気一杯上手に披露できました。
つづいて、職員の出し物です。
「おばけのばけちゃま」というパネルシアターを見ました。
クイズ形式で、もじゃもじゃの下に隠れているものを
ヒントをもらいながら、アイスクリーム、タコ、うま、飛行機
等答えて当たると皆嬉しそう‼
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
すいか割り
2019/08/08
8月8日(木)
第二保育室のお友だちと、すいか割りを行いました。
すいか割りのやり方や、お約束事を聞いた後は
いよいよすいか割りスタート‼
すみれ組のお友だちから順番にチャレンジ!棒に見立てた柔らかい棒を持ち
すいかを目掛けて「えい!」すいかには当たるのですが
なかなか割れず・・・
全員のお友だちが終わっても割れなかったので職員登場‼
子どもたちの「がんばれー」の声に頑張って勢い良く叩くも割れず・・・
最終的には、かたい棒が登場し、職員、子どもと力を合わせて「えい!」
やっと割れました♪
「スイカの名産地」の手遊びや
「すいかくんがね」の絵本をみた後は
みんなですいかを食べ大満足‼
みんな楽しい1日となりました。
第二保育室のお友だちと、すいか割りを行いました。
すいか割りのやり方や、お約束事を聞いた後は
いよいよすいか割りスタート‼
すみれ組のお友だちから順番にチャレンジ!棒に見立てた柔らかい棒を持ち
すいかを目掛けて「えい!」すいかには当たるのですが
なかなか割れず・・・
全員のお友だちが終わっても割れなかったので職員登場‼
子どもたちの「がんばれー」の声に頑張って勢い良く叩くも割れず・・・
最終的には、かたい棒が登場し、職員、子どもと力を合わせて「えい!」
やっと割れました♪
「スイカの名産地」の手遊びや
「すいかくんがね」の絵本をみた後は
みんなですいかを食べ大満足‼
みんな楽しい1日となりました。
夕涼み会
2019/07/16
7月13日(土)、みなみ新松戸保育園、みなみ北小金第二保育室、みなみ北小金保育室のお友だちと
合同で新松戸保育園園庭、保育室にて夕涼み会を行いました。
お天気は・・・時々小雨が降る事はありましたが
予定していた、おみこし、盆踊り、屋台と園庭で行う事が出来ました。
今年は「ドラえもん音頭」「アラレちゃん音頭」の2曲を和太鼓の音に合わせて踊りました。
室内では、3つのゲームコーナーがあり
お家の方と一緒に楽しめていた様でした。
天候の為、予定よりも少し早く会は終えましたが
パプリカの曲で、園庭に集合‼
少し難しい振り付けでしたが、毎日何回も練習をしていたので
皆、上手に踊る事が出来ました。
お忙しい中、参加していただき
ありがとうございました。
合同で新松戸保育園園庭、保育室にて夕涼み会を行いました。
お天気は・・・時々小雨が降る事はありましたが
予定していた、おみこし、盆踊り、屋台と園庭で行う事が出来ました。
今年は「ドラえもん音頭」「アラレちゃん音頭」の2曲を和太鼓の音に合わせて踊りました。
室内では、3つのゲームコーナーがあり
お家の方と一緒に楽しめていた様でした。
天候の為、予定よりも少し早く会は終えましたが
パプリカの曲で、園庭に集合‼
少し難しい振り付けでしたが、毎日何回も練習をしていたので
皆、上手に踊る事が出来ました。
お忙しい中、参加していただき
ありがとうございました。
7月お誕生会、七夕集会
2019/07/05
今日は、7月生まれのお友だちの誕生会‼
そして、少し早いですが七夕集会に参加しました。
今月は、北小金保育室の1歳のお友だち1名、第二保育室の1歳のお友だち1名
計2名がお誕生日‼
各クラスからの、歌のプレゼントでは、他クラスの歌も皆が歌い
楽しんでいました♪
お誕生会の後は、七夕集会。
「たなばたさま」の歌をうたったり、職員からのプレゼントでは、
「織姫と彦星」のパネルシアターを見ました。
各クラスで製作した、たなばた飾りの紹介や
全員で輪になり、盆踊りも行い、とても充実した1日となりました。
そして、少し早いですが七夕集会に参加しました。
今月は、北小金保育室の1歳のお友だち1名、第二保育室の1歳のお友だち1名
計2名がお誕生日‼
各クラスからの、歌のプレゼントでは、他クラスの歌も皆が歌い
楽しんでいました♪
お誕生会の後は、七夕集会。
「たなばたさま」の歌をうたったり、職員からのプレゼントでは、
「織姫と彦星」のパネルシアターを見ました。
各クラスで製作した、たなばた飾りの紹介や
全員で輪になり、盆踊りも行い、とても充実した1日となりました。
6月、お楽しみ会
2019/06/21
6月のお誕生会の予定でしたが、北小金保育室、北小金保育室、のお友だち
そして、職員と6月生まれが残念ながら居なかったので
今月は、お楽しみ会を行いました。
北小金第二保育室のお友だちと一緒に、園歌、おはようの歌、を歌った後は
すみれ組さんは「大きな太鼓小さな太鼓」、たんぽぽ組さんは「どんな色が好き?」
を皆に披露しました。
6月は梅雨・・・という事もあり「あめふりさんぽ」の絵本をみた後
傘が動物の柄になっている動物クイズに挑戦‼
たんぽぽ組さんは、クイズに答え、当たると大喜び‼
楽しい時間を過ごせました。
そして、職員と6月生まれが残念ながら居なかったので
今月は、お楽しみ会を行いました。
北小金第二保育室のお友だちと一緒に、園歌、おはようの歌、を歌った後は
すみれ組さんは「大きな太鼓小さな太鼓」、たんぽぽ組さんは「どんな色が好き?」
を皆に披露しました。
6月は梅雨・・・という事もあり「あめふりさんぽ」の絵本をみた後
傘が動物の柄になっている動物クイズに挑戦‼
たんぽぽ組さんは、クイズに答え、当たると大喜び‼
楽しい時間を過ごせました。
保育参観
2019/06/14
御天気の悪い日が続く中、今日はとても良い天気‼
6月14日(金)保育参観がありました。
今年は、北小金保育室で、製作
北小金第二保育室でサーキットを行いました。
嬉しいことに、全員の保護者の方々が参加して頂け楽しい時間を過ごせました!
すみれ組さんは、お魚を作り、最後に皆でお魚釣り‼
たんぽぽ組さんは、カスタネットを作り
最後におもちゃのチャチャチャを歌いました。
第二保育室へ移動するとサーキット遊び‼
何度か練習遊びをしていたのですが今日は皆、少し緊張していた様子・・・
いつもとは違う姿を見る事が出来ました。
今日は、お忙しい中ご参加して頂きありがとうございました。
6月14日(金)保育参観がありました。
今年は、北小金保育室で、製作
北小金第二保育室でサーキットを行いました。
嬉しいことに、全員の保護者の方々が参加して頂け楽しい時間を過ごせました!
すみれ組さんは、お魚を作り、最後に皆でお魚釣り‼
たんぽぽ組さんは、カスタネットを作り
最後におもちゃのチャチャチャを歌いました。
第二保育室へ移動するとサーキット遊び‼
何度か練習遊びをしていたのですが今日は皆、少し緊張していた様子・・・
いつもとは違う姿を見る事が出来ました。
今日は、お忙しい中ご参加して頂きありがとうございました。
5月・誕生会
2019/05/24
5月24日(金)
今日は5月生まれのお友だちの誕生会を先月と同様、
みなみ北小金第二保育室のお友だちと一緒に行いました。
北小金保育室のお友だち1名、北小金第二保育室のお友だち1名、
計2名の可愛い子が一つ、お兄さん、お姉さんになりました。
園歌や、おめでとうの歌、ぞうさん、おつかいありさん、等々
みんなで沢山のお歌を歌い
職員からのプレゼントでは、可愛いヒヨコや果物が登場する
パネルシアターも見て楽しみました
今日は5月生まれのお友だちの誕生会を先月と同様、
みなみ北小金第二保育室のお友だちと一緒に行いました。
北小金保育室のお友だち1名、北小金第二保育室のお友だち1名、
計2名の可愛い子が一つ、お兄さん、お姉さんになりました。
園歌や、おめでとうの歌、ぞうさん、おつかいありさん、等々
みんなで沢山のお歌を歌い
職員からのプレゼントでは、可愛いヒヨコや果物が登場する
パネルシアターも見て楽しみました
親子遠足
2019/05/21
5月18日(土)親子遠足!
心配されていたお天気にも恵まれ、日差しが眩しく思える程でした。
今年は、みなみ北小金第二保育室のご家族も参加して頂き
昨年よりも多くの方との触れ合いを行う事が出来ました。
昨年は、お家の方と離れることが出来なかった子が
今年は離れてボールを持ちゲームに参加している姿を見て
1年の成長を感じることが出来ました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただき
ありがとうございました。
心配されていたお天気にも恵まれ、日差しが眩しく思える程でした。
今年は、みなみ北小金第二保育室のご家族も参加して頂き
昨年よりも多くの方との触れ合いを行う事が出来ました。
昨年は、お家の方と離れることが出来なかった子が
今年は離れてボールを持ちゲームに参加している姿を見て
1年の成長を感じることが出来ました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただき
ありがとうございました。
4月生まれのお友だちの誕生会、こどもの日集会を行いました
2019/05/08
遅くなり、すみません・・・
4月26日(金)に、4月生まれのお友だちの誕生会と
少し早かったのですが、こどもの日集会を行いました。
今年4月から、みなみ北小金第二保育室がオープンし
そのお友だちのと一緒に集会を楽しみ、お祝いしました。
職員の出し物のプレゼントでは、曲と共に色々な野菜が登場で興味津々‼
よく見ていましたよ♪
子どもたちが作った、こいのぼり製作の発表も行い
楽しい1日となりました。
4月26日(金)に、4月生まれのお友だちの誕生会と
少し早かったのですが、こどもの日集会を行いました。
今年4月から、みなみ北小金第二保育室がオープンし
そのお友だちのと一緒に集会を楽しみ、お祝いしました。
職員の出し物のプレゼントでは、曲と共に色々な野菜が登場で興味津々‼
よく見ていましたよ♪
子どもたちが作った、こいのぼり製作の発表も行い
楽しい1日となりました。