お誕生会・ひな祭り集会
2022/03/03
お誕生会・ひな祭り集会
2022/03/03
3月誕生会・ひな祭り集会
2022/03/03
今日は3月生まれのお友だちのお誕生日会とひな祭り集会に参加しました。
今月は3名のお友だちがお誕生を迎えます。
写真左側のお友だちのインタビューは
好きな食べ物は、カレー、お豆腐・好きな遊びは、ブロック、ピアノ
中央のお友だちは
好きな食べ物は、パン、いちご・好きな遊びは、プラレールと電車
右側のお友だちは
好きな食べ物は、おにぎり、りんご
好きな遊びは、ブロックとお絵描き
と少し恥ずかしそうに教えてくれました。
その後は、ひな祭り集会へ・・・
新聞紙をビリビリちぎったり、丸めたり、ハチマキに見立てたりと
様々な遊びを沢山楽しみました。
その後は、お片付けを兼ねて、ピンク色と水色のビニール袋の中へ入れ、
可愛いお顔を付けるとお雛様の出来上がり‼
たんぽぽ組のお友だちは、今日が最後お誕生会となりました。
残り1ヵ月を切りましたが、楽しい思いで作りが出来る様保育を行っていきたいと思います。
今月は3名のお友だちがお誕生を迎えます。
写真左側のお友だちのインタビューは
好きな食べ物は、カレー、お豆腐・好きな遊びは、ブロック、ピアノ
中央のお友だちは
好きな食べ物は、パン、いちご・好きな遊びは、プラレールと電車
右側のお友だちは
好きな食べ物は、おにぎり、りんご
好きな遊びは、ブロックとお絵描き
と少し恥ずかしそうに教えてくれました。
その後は、ひな祭り集会へ・・・
新聞紙をビリビリちぎったり、丸めたり、ハチマキに見立てたりと
様々な遊びを沢山楽しみました。
その後は、お片付けを兼ねて、ピンク色と水色のビニール袋の中へ入れ、
可愛いお顔を付けるとお雛様の出来上がり‼
たんぽぽ組のお友だちは、今日が最後お誕生会となりました。
残り1ヵ月を切りましたが、楽しい思いで作りが出来る様保育を行っていきたいと思います。
お店屋さんごっこ
2022/02/21
お店屋さんごっこ
2022/02/21
お店屋さんごっこ
2022/02/21
お店屋さんごっこ
2022/02/21
お店屋さんごっこ
2022/02/21
お店屋さんごっこ
2022/02/21
2月17日(木)、延期していたお店屋さんごっこを行いました。
今年は「みなみショッピングモール」へバスに乗って爆買いツアーへ‼
サンバイザーを身に着けた、たんぽぽ組さんは店員さんになりきり
商品を元気一杯に売っていました。
沢山ある商品の中から「どれにしようかな〜」と選んでいる姿が
とっても可愛い子どもたちでした。
バスに乗っての待機時間も嬉しそうで、先頭に座ると笑顔一杯の子どもたちでした。
爆買いした商品を皆で見せあいっこして楽しい1日となったようです。
今年は「みなみショッピングモール」へバスに乗って爆買いツアーへ‼
サンバイザーを身に着けた、たんぽぽ組さんは店員さんになりきり
商品を元気一杯に売っていました。
沢山ある商品の中から「どれにしようかな〜」と選んでいる姿が
とっても可愛い子どもたちでした。
バスに乗っての待機時間も嬉しそうで、先頭に座ると笑顔一杯の子どもたちでした。
爆買いした商品を皆で見せあいっこして楽しい1日となったようです。
2月誕生会・節分集会
2022/02/03
今日は2月生まれのお友だちのお誕生会と節分集会を行いました。
今月は、すみれ組のお友だち1名が2歳になります。
インタビューでは、好きな食べ物を聞いてみました。
「栗、卵焼き、カニ」が好きとの事。グルメですね〜。
お誕生会の後は、節分集会!
絵本や手作りカードを見ながら節分の簡単な由来を聞いた後は
鬼の顔の的当てゲームを行いました。
ボールが当たると鬼の顔が泣き顔や笑った顔になり、楽しんでいた子どもたちです。
楽しんでいると、赤鬼と青鬼の手作り人形を見つけた子どもたち!
ビックリして「ギャー」と逃げてしまう子が多い中、勇敢なたんぽぽ組の男の子1名と女の子
1名がカラーボールで退治してくれました‼ありがとう。
保育園の玄関には、柊を飾ったので安心して下さいね。
今月は、すみれ組のお友だち1名が2歳になります。
インタビューでは、好きな食べ物を聞いてみました。
「栗、卵焼き、カニ」が好きとの事。グルメですね〜。
お誕生会の後は、節分集会!
絵本や手作りカードを見ながら節分の簡単な由来を聞いた後は
鬼の顔の的当てゲームを行いました。
ボールが当たると鬼の顔が泣き顔や笑った顔になり、楽しんでいた子どもたちです。
楽しんでいると、赤鬼と青鬼の手作り人形を見つけた子どもたち!
ビックリして「ギャー」と逃げてしまう子が多い中、勇敢なたんぽぽ組の男の子1名と女の子
1名がカラーボールで退治してくれました‼ありがとう。
保育園の玄関には、柊を飾ったので安心して下さいね。