7月誕生会・七夕集会
2025/07/07
7月7日(月)
7月生まれのお友達のお誕生会・七夕集会に参加しました。
今月は、たんぽぽ組のお友達2名が3歳になります。
女の子1名はお休みだったので、男の子1名が
皆の前に出て、
好きな食べ物は、ぶどう
好きな遊びは、車!
上手にインタビューに答えてくれました。
職員からの出し物は、
七夕のマジックシアター‼
織姫と彦星のお話を楽しんで見ていた子ども達でした。
7月生まれのお友達のお誕生会・七夕集会に参加しました。
今月は、たんぽぽ組のお友達2名が3歳になります。
女の子1名はお休みだったので、男の子1名が
皆の前に出て、
好きな食べ物は、ぶどう
好きな遊びは、車!
上手にインタビューに答えてくれました。
職員からの出し物は、
七夕のマジックシアター‼
織姫と彦星のお話を楽しんで見ていた子ども達でした。
夕涼み会
2025/07/01
夕涼み会
2025/07/01
夕涼み会
2025/07/01
6月27日(金)夕涼み会
今年も、第二保育室合同で夕涼み会を行いました。
1階と2階のお部屋を行き来し、保護者の方と一緒に
パフェ作り、ヨーヨー作り、ボール転がしゲームや
もぐらたたきゲーム、と短い時間でしたが楽しんでもらえたかと思います。
保護者の皆様、お忙しい中参加して頂き
ありがとうございました。職員一同感謝申し上げます。
今年も、第二保育室合同で夕涼み会を行いました。
1階と2階のお部屋を行き来し、保護者の方と一緒に
パフェ作り、ヨーヨー作り、ボール転がしゲームや
もぐらたたきゲーム、と短い時間でしたが楽しんでもらえたかと思います。
保護者の皆様、お忙しい中参加して頂き
ありがとうございました。職員一同感謝申し上げます。
5月誕生会
2025/05/23
5月23日(金)5月生まれのお友達のお誕生会に参加しました。
今月は、すみれ組のお友達1名が2歳になります。
インタビューでは、皆の前に出てお名前を教えてくれました♪
好きな食べ物は「ケーキ」!皆も大好きですね♫
お祝いの歌のプレゼントでは、「おつかいありさん」を
可愛い振り付きで行いました。
職員からのプレゼントは、ハチやタヌキ、キツネ等が登場する
「さんぽ」をパネルシアターで見て楽しみました!
今月は、すみれ組のお友達1名が2歳になります。
インタビューでは、皆の前に出てお名前を教えてくれました♪
好きな食べ物は「ケーキ」!皆も大好きですね♫
お祝いの歌のプレゼントでは、「おつかいありさん」を
可愛い振り付きで行いました。
職員からのプレゼントは、ハチやタヌキ、キツネ等が登場する
「さんぽ」をパネルシアターで見て楽しみました!
こどもの日集会
2025/04/25
4月25日(金)
今日は、こどもの日集会に参加しました!
「こどもの日」の由来を聞いた後「こいのぼり」
の歌を唄いながら、大きなこいのぼりを完成!
お散歩へ行くと、こいのぼりが飾られているのを見て
喜んでいる子ども達!これからあちらこちらで
見ることが出来て楽しみですね。
「こいのぼり」には・健やかな成長
・立身出世
・家族の幸せ
・魔除けの意味があるようです。
今日は、こどもの日集会に参加しました!
「こどもの日」の由来を聞いた後「こいのぼり」
の歌を唄いながら、大きなこいのぼりを完成!
お散歩へ行くと、こいのぼりが飾られているのを見て
喜んでいる子ども達!これからあちらこちらで
見ることが出来て楽しみですね。
「こいのぼり」には・健やかな成長
・立身出世
・家族の幸せ
・魔除けの意味があるようです。
お別れ会
2025/04/03
お別れ会
2025/04/03
お別れ会
2025/04/02
3月26日、たんぽぽ組さんのお別れ会を行いました。
少し緊張しながらも入場、証書授与、ありがとうのうた
保護者へのプレゼント、等々を行う事が出来ました!
どこの保育園、幼稚園に行くか?保育園で何が一番楽しかったか?
も発表し、2年間での成長の凄さに感動続きの1日でした。
4月から、新しい環境の中での生活となりますが、頑張って楽しんで下さいね。
少し緊張しながらも入場、証書授与、ありがとうのうた
保護者へのプレゼント、等々を行う事が出来ました!
どこの保育園、幼稚園に行くか?保育園で何が一番楽しかったか?
も発表し、2年間での成長の凄さに感動続きの1日でした。
4月から、新しい環境の中での生活となりますが、頑張って楽しんで下さいね。
ひな祭り集会
2025/04/02
3月4日、ひな祭り集会に参加しました。
簡単な、おひなさまの由来を聞いた後は「楽しいひな祭り」の歌に合わせて
ひな人形が登場!素敵なひな壇が出来上がりました。
簡単な、おひなさまの由来を聞いた後は「楽しいひな祭り」の歌に合わせて
ひな人形が登場!素敵なひな壇が出来上がりました。